浅草橋で自家焙煎コーヒー豆が買えるお店まとめ

自家焙煎のお店

自宅でコーヒー焙煎ができる「WAGAYA ROASTER」

コーヒー焙煎に必要な道具が一度で揃う、コーヒー焙煎機セット。
はじめての焙煎でも、おいしく焙煎ができます。

不安なときも、焙煎の仕方を教えてくれるサポートサービス付き。

3,480円/返品保証付き

カフェ ロースター ペッピーノ

JR「浅草橋駅」西口から徒歩5分の場所にあるお店です。
営業時間は11:00~18:00までで、日曜・祝日は定休日です。
こちらのお店のこだわりは、「コーヒー豆は収穫から1年以内のフレッシュなコーヒーであること」「生産者から流通までのトレーサビリティーが明瞭であること」「雑味となる欠点豆を焙煎の前後で丁寧に選別すること」「香りの高いコーヒーを新鮮な状態でお客様にお届けすること」というメッセージを公式サイトで出しています。
口コミでも「コーヒーが苦手でも美味しい!と思えるコーヒーに出会えた」など高評価です。

焙煎処 縁の木

「蔵前駅」から徒歩131mの場所にあるお店です。
営業時間は12:00~17:00で、月曜日・日曜日・祝日は定休日です。
20種類以上の豆を置いており、オ―ダーが入ってから生豆から焙煎してくれます。
豆の配合の割合から、焙煎のレベル、挽き方に至るまで、お客様のオリジナルブレンドを「小ロット」かつ「適正価格」で販売することをモットーとしています。
カフェのオーナー向けのアドバイスもするのだそう。
また、地元の障害者施設で製造する小菓子と珈琲ギフト商品として売り出すなどの商品企画もしています。
喫茶店ではありません。

焙煎コーヒー豆ベースキャンプ

つくばエクスプレス・都営大江戸線「新御徒町駅」A2出口から徒歩5分の場所にあるお店です。
営業時間は10:00~19:00で、火曜日と水曜日が定休日です。
コーヒー豆の最高の味や香りを引き出すために「直火ロースター」を使用しています。
オーダーを受けてから、厳選した生豆をその場で直火焙煎してくれます。
焙煎中待っている20分~30分の間、お店で「本日のコーヒー」を1杯サービスしてもらえます。
豆に詳しくない方でも、初めて来てくれたお客様には好みの味の豆、その煎り方のアドバイスもしてくれます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました