自由が丘 茶乃子 (チャノコ)
自由が丘駅の東側、九品仏(くほんぶつ)緑道沿いにある、創業40年あまりの喫茶店です。ちょっぴり気取ったまちにあって、山小舎風のインテリアが心落ち着く店では、『ビーフカレー』『焼きチーズケーキ』などの看板メニューとともに、自家焙煎の味わい深いドリップコーヒーがいただけます。300mほど離れた付属の焙煎所でローストしたコーヒー豆を使用し、店で新鮮な豆が購入できます。
オニバスコーヒー
自由が丘駅からマリクレール通りを歩いて8分ほどの奥沢エリアにあります。2012年にオープンと歴史は浅いながら、最近では、都心で4店を展開する人気自家焙煎
コーヒー専門店の本拠がこちら。コーヒー豆は、3kmの距離にある駒沢の焙煎所から運ばれ、ドリップコーヒーはもちろん、マシンで淹れた濃厚エスプレッソまで幅広いメニューを展開しています。朝9時からオープンしており、<仕事の前に美味しいコーヒーを!>を実現してくれます。豆は100gから購入できます。
自家焙煎珈琲豆クロッシング
自由が丘駅北口から歩いて3分ほどにある、自家焙煎コーヒー専門店です。スツールが6席ほどの小ぢんまりした店内ですが、入ってすぐの場所には焙煎機(フジ・ローヤル)が鎮座し、浅煎りから深煎りまでバラエティに富むコーヒー豆が手に入ります。豆は100gから購入できるうえ、同店のツイッターから、好みのコーヒー豆の在庫が常に確認できるのもうれしいですね。
コメント