東京でモーニングが楽しめる喫茶店3選

コーヒーの楽しみ方

自宅でコーヒー焙煎ができる「WAGAYA ROASTER」

コーヒー焙煎に必要な道具が一度で揃う、コーヒー焙煎機セット。
はじめての焙煎でも、おいしく焙煎ができます。

不安なときも、焙煎の仕方を教えてくれるサポートサービス付き。

3,480円/返品保証付き

レトロな佇まい「カヤバ珈琲」

東京で、老舗の喫茶店を探している人におすすめなのがカヤバ珈琲です。大正時代に建てられたままの外装は、どこかノスタルジックを感じさせ、時間が止まっているかのような印象を与えます。


一階は洋風の造りですが、二階は和風になっていて、ゆっくり畳に座って食べることもできます。モーニングには、ほんのりカラシが入ったタマゴサンドと深みのあるオニオンスープ。そして、コーヒーの深いコクとほろ苦さが楽しめます。
更に、名物のルシアンを楽しむのもいいのではないでしょうか。
ルシアンは、コーヒーとココアを半分づついれた飲み物で、甘さと苦さを同時に味わうことができます。レトロな雰囲気のなかで、ゆったりとその味わいを楽しみながら1日をスタートしてみるのもいいのではないでしょうか。
東京都台東区谷中6-1-29にあり、東京メトロ根津駅から歩いて10分で着くことができます。

自家焙煎のコーヒー「カフェ・ラパン」

コーヒーの香ばしい香りを存分に楽しみたいというときにおすすめなのが、カフェ・ラパンです。自家焙煎のコーヒーが醸し出す香ばしく豊かな香りと味わい、そして荒く刻んだ卵が乗ったサクサクのトーストが、絶妙なバランスを醸し出してくれます。店内にはゆったりとしたジャズナンバーが流れていて、落ち着いた大人の雰囲気のなかでモーニングを楽しむことができます。


そして、コーヒー専門的というだけあり、店内にはコーヒーの香りが溢れ、カウンター席からはコーヒーを淹れている様子も見えます。仕事に行く前には、コーヒーと美味しい朝食でリラックスしてから行くというのもいいのではないでしょうか。
東京都台東区上野3-15-7にあり、JR御徒町駅から歩いて5分ほどなので、軽く立ち寄るにはピッタリです。

カフェーパウリスタ

日本のコーヒーの歴史と共に歩んできたカフェーパウリスタは、有名な文化人もこぞって通った喫茶店で、かつてはジョン・レノン夫妻も来店したことがあると言われています。
店内にはキャメル色のソファが並び高級感を感じさせてくれます。
モーニングでは、ツナトーストかスコーンを選ぶことができて、どちらもコーヒーにはよく合います。


まだ、日本人がコーヒーというものに馴染みのなかった時代から愛されているカフェーパウリスタは、銀座バウリスタに一杯五銭のコーヒーを飲みに行くことを、銀ブラという説もあるぐらい、銀座とカフェーバウリスタは密接な関係にあります。ときには、歴史を感じながらコーヒーを味わうのもいいのではないでしょうか。
東京都中央区銀座8-9-16にある長崎センタービル1Fにあり、JR新橋駅からも徒歩5分と近いので、出勤前にはピッタの立地です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました